個別指導は生徒・保護者様の要望に合わせたカリキュラムや前学年の復習をします。「あなた」にあわせた「あなただけの」カリキュラムだから自分のペースでの学習が可能です。
※先生対生徒「1対1」の指導も可能です。ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。
学習塾の最大の使命は志望校に合格させることです。そのために全力を尽くします。
そして生徒一人ひとりの「特性」を見極め、一人ひとりの「思い」を大切にし、さらに良い方向に導けるよう適切なアドバイスを行います。
Lead Oneでは、特に個々の生徒や保護者の要望に対応できる「個別指導」の形式を採っており、まずは勉強に自信をもち、勉強習慣を身に付けることを第一の目標としています。また生徒自らが持っている能力を最大限に引き出し、自分で考え、自分で解く力を身に付けさせることを第二の目標としています。そして生徒・保護者の第一志望校へ合格させることを最終目標と位置づけ、成績アップに対して妥協することなく、全力で指導させていただきます。
石松塾個別指導Lead One は、「一生懸命勉強しているんだけどなかなか成績が上がらない」、または「勉強は嫌いだけど点数は上げたい」という生徒さん一人ひとりに応じて、効果的な指導を行い、点数UP を成し遂げています。しっかりとした学習方法で本気を出して勉強すれば、必ず結果は出ます!しかし、そうは言っても簡単に点数を上げることはできません。
個別指導の授業では担当の先生から教えられた通り、指示されたとおりに勉強すること、出された宿題をきちんと自分の力で解くこと、時間がある時には塾の自習スペースを使用して勉強して分からない所はどんどん質問するなど、これらのことをしっかりと守らせて勉強させております。こうして学習環境の中で、「努力」を積みかさねて初めて「結果」が出るのです。
Lead One では随時、無料学習相談会ならびに無料体験授業を実施しております。是非、ご興味のある方はご連絡下さい。お子様の未来のために誠心誠意ご対応させていただきます。
個別指導部 塾長 新名
【”勉強の仕方”の指導】
子どもたちの多くが、「勉強のやり方が分からない」と悩んでいます。こうした悩みを解消するために、石松塾では入塾後必ず「Lead Oneの勉強法」という学習の手引きを使って、「勉強の仕方」について、マンツーマンで指導致します。
また定期的に生徒と個別面談を実施して、1人ひとりにあった勉強方法を構築していきます。
【1回の個別指導の時間帯】
【1回の授業の流れ】
【授業時間割 / 1コマの授業時間 80分】
曜日・時間帯、また5教科の中から受講教科を自由に選択できます。
時限 | 時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1限 | 14:30~15:50 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | ※ |
2限 | 16:00~17:20 | △ | △ | △ | △ | △ | 〇 | ※ |
3限 | 17:30~18:50 | ● | ● | ● | ● | ● | 〇 | ※ |
4限 | 19:00~20:20 | ● | ● | ● | ● | ● | 〇 | △ |
5限 | 20:30~21:50 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
※ 10分前のスタートタイムの時間を除く
【勉強の基礎から指導】
ただ個別指導の授業を行うだけでなく、ノートの書き方・使い方、暗記の方法など、具体的な勉強方法をアドバイスしています。
このような指導から勉強の基礎固めを始めていきます。
また毎回授業ごとに小テストを行い、さらに宿題は曜日ごとに分けて出題します。
宿題内容は、授業中に説明した内容や重要事項に則したもので、宿題を家庭でする習慣と授業内容の定着をしっかりとさせていきます。
【使用するテキスト】
授業では、個別指導に適したテキストを使用。英単語や公式、また理科・社会の重要語句は赤文字で書いてあり、赤シートで隠して覚えることができるため、生徒1人でもご家庭で覚え直すことができます。
また定期テストだけではなく、私立や公立の入試問題にも対応しており、実際にこのテキストの類似問題や全く同じ問題がテストに多く出題されています。
【効率良い指導 → 点数UP!】
基本的に通常授業は、必ず学校より先の範囲の内容を進めていきます。
その理由は学校の授業や宿題が分かるようになる、また定期考査前までに試験範囲を終わらせて、できるだけ多くの復習時間を確保することができるためです。
もちろん分からない所やつまずいた時は、前の段階まで戻ってもう一度復習することもあります。
【自主学習も可能】
選択した曜日・時間帯以外にも自習するスペースを準備しています。受講教科以外の勉強もでき、質問にもしっかりと応えますので、積極的に利用して成績向上を目指しましょう!
【定期考査の勉強もサポート万全】
学校の定期考査1 週間前の土曜・日曜日は、10:00~19:00 の時間帯で「テストレ」を実施します。このテストレは、各中学校の試験範囲の総復習を全て小テストによって、トレーニングしていきます。
個別指導の特徴を生かし、各お子様の苦手教科や苦手分野から取り掛からせ、さらに理科・社会は1回1 回暗記させて進めていきます。日頃なかなか勉強量が足りていないお子様に最適なイベントです。
またこの「テストレ」は通常授業で受講していない教科も勉強することができます。(別途要費用)
【指導にあたる講師について】
講師陣は石松塾の採用試験に合格した後、研修(模擬授業など5日間の研修)やミーティング、教材研究を積み重ねながら日々自己研鑽に努めています。また生徒と年齢が近く、親しみやすいです。
ただ相性の問題もありますので、もしも担当講師がお子さんと合わない場合は担当講師の変更ができます。
【土曜クラブ – 毎週土曜日 16時~21時】
土曜クラブは、1週間の授業後の小テストの出来が悪かったり、理解不十分な生徒はもちろん、自主的に授業で習った内容を復習したり、学校の宿題を持ち込んで勉強することができます。毎週土曜日は、このため質問対応する講師を常駐させていますので、どんどん勉強しに来ることが可能です。どの教科でも対応いたします。
なお、時間内であれば、どの時間からでも参加可能です。
【クラス指導部との連携も充実】
長期の講習会や定期考査対策のみ、集団授業を受講することが可能です。
またすべての中学1年生~中学3年生の生徒が石松塾の実力判定テストを無料で受けることができます。
また途中から、クラス指導部へ移籍も可能です。
もちろん、生徒情報もクラス指導の各先生と密にしています。