この記事は2020年01月15日に掲載したものです。
文科省より、来年度より大学入学 共通 テストに導入される予定だった英検などの民間試験の活用について延期する旨の発表がありました。
しかし、これから国際化の時代に突入し、さまざまな国の人と仕事をしたり、交流したりする機会が増えます。そのときに求められるのが、世界共通語である英語の力なのです。
みなさんにとって身近で受検しやすい英検。受検して、実力と自信をつけましょう。
こんな人におすすめです!
実施日 | 2020年1月26日(日) |
---|---|
会場 | 石松塾赤間本部校 |
実施級 | 2級〜5級 |
級 | 検定料 | 予定試験時間 | レベル・特徴・形式や話題など |
---|---|---|---|
2級 | 5,500円 | 集合時間 13:20 14:00〜15:55 |
高校卒業程度 医療やテクノロジーなど社会性のある英文読解も出題されます。海外留学、国内での入試優遇・単位認定など、コミュニケーション力が高く評価されます。ビジネスシーンでも採用試験の履歴書などで英語力をアピールできます。 |
準2級 | 4,900円 | 集合時間 9:20 10:00〜11:45 |
高校中級程度 教育や科学などを題材とした、長文の穴埋め問題が加わります。センター試験の問題形式と共通点が多く、入試対策にも最適。高校卒業段階の英語力の達成目標:準2級~2級(文部科学省) |
3級 | 3,900円 | 集合時間 13:20 14:00〜15:25 |
中学卒業程度 二次試験でスピーキングテスト。英語で考えを伝えましょう。筆記試験の題材は、海外の文化など少し視野が広がります。中学卒業段階の英語力の達成目標:3級(文部科学省) |
4級 | 2,600円 | 集合時間 9:20 10:00〜11:10 |
中学中級程度 出題形式や内容が、より実用的に。身近なトピックを題材とした読解問題が加わります。基礎力をぐんぐん伸ばしていきましょう。 |
5級 | 2,000円 | 集合時間 13:20 14:00〜14:55 |
中学初級程度 英語を習い始めた方の最初の目標。家族のこと、趣味やスポーツなど身近な話題が出題されます。英語の基礎固めに最適です。 |
お申込み・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
tel. 0120-331-174(フリーダイヤル) / メールでのお問い合わせはコチラ