この記事は2014年11月15日に掲載したものです。
学年 | 算数 | 国語 |
---|---|---|
6年 | 教科書上p72~130,下p2~9,5年までの復習 図形の拡大・縮小,速さ,比例と反比例 円の面積,小数・分数の計算のまとめ |
教科書上P58~131、前学年の復習 ※教科書内容以外からの実力問題も出題 |
5年 | 教科書上p73~117,下p2~19,4年までの復習 三角形・四角形の角,整数,分数,面積 |
教科書上P78~131、前学年の復習 ※教科書内容以外からの実力問題も出題 |
4年 | 教科書上P70~109,下P2~21,小数,面積,2けたのわり算,がい数 | 教科書上P96~136,下P4~29,前学年の復習 |
3年 | 教科書上P79~115,下P2~20 時間と長さ,わり算,かけ算,三角形 |
教科書上P104~144,下P4~25 前学年の復習 |
2年 | 教科書上p135までの内容 | 教科書上P98~128,下P4~23 前学年の復習 |
1年 | 教科書p107までの内容 | 教科書上P90~117,下P4~29 |
小学校でふだん受けているテストでは確認できない、2学期学習内容全体を通した真の定着度を石松塾の2学期期末テストで測ることができます。
小学生期末テストはどの学年でも自宅受験ができます。塾生の人で当日受験できない場合は、問題用紙を郵送いたします(12/2頃につきます)。
テストをすぐにしてみたいという場合は、11月29日(土)13:00~19:00に各教室にて問題用紙の配布もいたします。
また、塾生でない小学生にも郵送できます。ご兄弟やご友人など、ご希望があればお電話にて、氏名・学年・住所・電話番号をお伝えください。
(テストの答案用紙の提出はできるだけ12月4日(水)までにお願いします。)
お申込み・お問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。
tel. 0120-331-174(フリーダイヤル)
メールでのお問い合わせはコチラ
メディア情報 »