この記事は2015年11月28日に掲載したものです。
特に範囲の記載のないテストは既習内容全部がテスト範囲となります。
※ スケジュール変更の場合は連絡します。
※ 塾生は原則全員受験です。諸事情で受験できない場合は担当の先生に相談してください。
※ 公立入試へ向けての得点力を確認するテストは、3月の直前講習会でも随時行います。
[ 12月フクト実力テスト ]
約1万人が受験、福岡県最大の公開テスト回!
日時:12月6日(日) 8:30~13:15
国語 | ・説明的文章 ・古典 ・随筆または小説 ・課題作文 |
---|---|
数学 | ・1,2年内容全範囲 ・式の計算 ・平方根 ・二次方程式 ・関数 y=ax² ・図形と相似 |
社会 | ・地理・歴史全範囲 ・公民…私たちと現代社会,人間の尊重と日本国憲法,民主政治と政治参加 |
理科 | ・1,2年内容全範囲 ・運動とエネルギー ・生命の連続性 ・化学変化とイオン(電池とイオンまで。酸・アルカリとイオンは除く) |
英語 | ・関係代名詞(主格) ・1,2年内容全範囲 ※リスニングテスト実施 |
[ 1月県模試 ]
約1万人が受験する県模試。福岡県公立入試に完全対応。
日時:1月8日(金) 14:00~18:45
国語 | ・福岡県入試に準じた総合問題 |
---|---|
数学 | ・福岡県入試に準じた総合問題(円の性質、相似な図形、三平方の定理を含む) |
社会 | ・福岡県入試に準じた総合問題 (財政のはたらき・社会保障・公害を含む) |
理科 | ・福岡県入試に準じた総合問題 (「天体の1日[1年]の動きと地球の自転[公転]」、「季節変化と地軸の傾き」、「太陽・月・地球」、「惑星・恒星と太陽系」を含む) |
英語 | ・福岡県入試に準じた総合問題、リスニングテスト有り (・ask[tell]・・・to~、疑問詞+to~、目的格の関係代名詞、間接疑問文を含む) |
[ 第1回 合否判定テスト+個人面談 ]
[ 第2回 合否判定テスト+個人面談 ]
石松塾では県立高校の願書提出前に2回の合否判定テストを行い、生徒一人ひとりの実力をギリギリまで見極めます。
(時間は後日お知らせします)
日時:第1回合否判定テスト 1月23日(土) / 第2回合否判定テスト 2月6日(土)
[ 得点力確認テスト ]
試験範囲は福岡県公立入試問題に準じます。
あと何をすべきか?確信をもってゴールへ駆け抜けるための最後の確認テストです。
日時:2月20日(土)
(時間は後日お知らせ致します)
お申込み・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
tel. 0120-331-174(フリーダイヤル) / メールでのお問い合わせはコチラ